September 30, 2008

Finance

fall quaterが始まって、first classが全終了。
今回はnativeの先生がいないなーと思いつつ。
financeは割りに楽しい。でも先物とかはやったことがないのでどうなるやら。

日本は先進国なのか?
まー、残念ながらそーではない気が・・・
いろいろと話はあると思うけど、5年後にどうなっているのか。
というか帰った時に仕事があるのか。
ふむ。

-----------------------------------------------------
fall quater just started and all of first class were finished.
In this quater, I don't have any professor who is native speaker.
Finance is enjoyable, but this is the first time to learn optino and futures.
I'm little bit worry about that.

Is Japan a developed country?
No, unfortunately, I don't think so.
I know there are a lot of discussions for it or .... not. I can't imagine the 5 years later figure of Japan.
As an immidiate concern, I hope I get job next year.

September 14, 2008

Back to USA

再び渡米。ということで時差ぼけ真っ最中。うーん、頭が痛い。
風邪か?風邪なのか?
でも多分時差ぼけに違いない。

日本へ行って、アメリカに来て。
なんだか、考えることが多く疲れる。
どっちつかずな感じ。

アメリカに長期旅行に来たって考えれば、まー気分はラクなのだが
そういうわけではない。住むというのと旅行というのではスタンスが全く違うのだ。
旅行の基本は、村上春樹曰く、現実のスピードに追いつかれないように移動すること。
住むのはその場で起きることに責任を持つこと。

旅行なら、楽しかったーで終わればいい。

でも、住むとなるとこの責任というのが厄介。
少なくとも責任の裏には仕事を続けていた場合の機会損失を
上回るべきという、ある種自分に課した達成への責任がある。2年間。。
なんでもかんでも深刻に考えればいいってわけではないけど
29歳目前となれば、まー考えるなというのが無理である。

ポイントは自我が喪失気味になっているという点にある。
梅おにぎりだと信じていたのに、食べてみたらどうも揚げ損ないの唐揚おにぎりだった、みたいな。
自分の本質を信念っぽさと現実っぽさのどちらにおくべきか。
新・自分発見(笑)

どーしよっかなーあと1年、と考え中。

September 07, 2008

I'm in Japan

日本です。
雨が降り、首相が辞め、親殺しの国日本。
別にいいけど。
別にいいけど。

ここに根を張って28年生きてきたけれど
たかだか1年しか離れていないけれど
それなりに考える事がある。

おかしいなあ。
---------------------------------------------
I’m in Japan now.
We have heavy rain, our prime minister resigned, and children kill their parents.
I don’t care, I don’t care though…

I lived in Japan for 28 years and I left my country only for 1 year. But, I think about my country different way compared to before I come to USA.

Why does this happen?